![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 高速道路 > 東北地方 > SA・PA |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 高速道路 > 高速自動車国道 > 東北縦貫自動車道 > 弘前線 > SA・PA |
福島松川パーキングエリア |
辞書:国土用語の基礎知識 高速道路名・東北道編 (EWHMHJ) |
読み:ふくしま-まつかわ-パーキングエリア |
外語:Fukushima Matsukawa parking area |
品詞:その他地名 |
福島県福島市松川町(旧・信夫郡松川町)に建設された、東北自動車道のパーキングエリアの一つ。
起点・川口より14番目の休憩施設である。
|
概要 |
基本情報 |
施設情報 |
スマートIC |
スマートICがある。
スマートIC社会実験に伴い、2004(平成16)年12月27日〜2006(平成18)年9月30日の間、上下線でETC専用の出入口が運用された。その後、2006(平成18)年10月1日に本格供用が開始された。
名称は「福島松川スマートIC」で、IC番号は20-1である。
接続した道路は次のとおり。
前後の施設 |
(西)(19)本宮IC ‐ 安達太良SA ‐ (20)二本松IC ‐ (20-1)福島松川PA ‐ (21)福島西IC ‐ 吾妻PA ‐ (福島JCT(仮称))(東)
隣接するSA/PA |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04 (07-Mar-2021) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |