通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

ゼーベック効果
辞書:科学用語の基礎知識 物理学編 (NPHYS)
読み:ゼーベックこうか
外語:Seebeck effect
品詞:名詞

二種類の異なった金属や半導体2点を接合した閉回路を作り、この接点を異なった温度にすると、起電力が発生して電流が流れる現象。

概要

1821(文政4)年にドイツの物理学者トーマス・ゼーベックにより発見されたことからこの名がある。

熱電対はこの効果を応用した温度センサーあるいは発電機である。

またこの逆現象がペルチェ効果である。

リンク
関連する用語
熱電対
ペルチェ効果

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic