![]() |
![]() |
![]() |
ダミーバッテリー |
辞書:科学用語の基礎知識 工学系技術編 (NENGI) |
読み:ダミーバッテリー |
外語:dummy battery |
品詞:名詞 |
ダミーの電池。
|
概要 |
交換可能な充電池を使用している装置用に提供される、充電池ケースに収まる模擬電池。
形状だけ合わせてプラスチックなどで作られており、充電池を入れる場所にそのまま収まるようになっている。そして、ACアダプターや電源装置などへの結線が用意されている。
古くはノートパソコンなど、現在ではスマートフォンなどでも用意される。
特徴 |
スマートフォンなどの電池の多くは3ピンあり、+、信号線、-とある。
中央の信号線はバッテリーの状態を得るための信号線、多くはバッテリー内の温度センサーと接続されているが、未使用時は-に繋いで置くなどしないと温度異常を誤検知するなどして端末が起動しないことがある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |