![]() |
![]() |
![]() |
低密度ポリエチレン |
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質用語編 (NSUBY) |
読み:ていみつど-ポリエチレン |
外語:LDPE: Low Density Polyethylene |
品詞:名詞 |
プラスチックの一種ポリエチレンの一つで、高圧を掛けて作られるもの。
|
特徴 |
非結晶性プラスチックで、透明。柔軟性が高く、手触りが柔らかい。熱には弱いが薬品には比較的強い。
リサイクルマークにおいては、△の中に4が入り、△の下にはLDPEまたはPE-LDと書かれる。
主な用途 |
食品用のラップフィルムや牛乳パックの内側のコーティング基材として使われている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |