![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
技術・工学 > 電気 > 強電(電源) > 事故 |
停電 |
辞書:科学用語の基礎知識 電力編 (NPOW) |
読み:ていでん |
外語:power failure |
品詞:さ変名詞 |
比較的長時間にわたり、電源の電圧が公称電圧の10%以下に低下する現象。
概要 |
送電が一時的に止まったり、電圧が大幅に低下し実用に供しない状態となること。
また、そのために電灯が消えたり、電気機械が動作できなくなったりすること。
停電は何らかの理由により保護機能が働くことで、ブレーカーやヒューズが動作することで生じる。また、電線の断絶など電力会社側の設備支障が原因となることもある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.03 (16-May-2019) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |