![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
自然科学 > 数学 > 計算 > 四則 |
剰余 |
辞書:科学用語の基礎知識 算数・数学編 (NMATH) |
読み:じょうよ |
外語:excess |
品詞:名詞 |
余り、残り。除算で、割り切れずに残った値のこと。
コンピューター |
コンピュータープログラムにおいても、剰余はよく用いるものであるため、演算子が用意されることが多い。
但し条件によっては演算子が使えない場合もある。
例えばC/C++では、2項%演算子のオペランドは双方とも汎整数型でなければならない。浮動小数点数の剰余は、math.hで定義されるdouble fmod(double x, double y);関数を使用する。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.03 (16-May-2019) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |