通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

歯科
辞書:科学用語の基礎知識 医学・用語編 (BMEDY)
読み:しか
外語:dentistry
品詞:名詞

診療科の一つで、歯や歯肉等の病気を専門に扱う診療科。

目次
概要

虫歯、口内炎、歯肉炎、歯槽膿漏などや、歯科矯正、歯の漂白、義歯なども扱う。

昨今では、純粋な歯の診療と外科的な診療を区別し、歯科と口腔外科に分ける動きがある。

特徴

外科の一分野である口腔外科と別に存在するのは、免許が違うからである。

日本では、歯科だけ免許が違っている。

歯科医師になるためには医師国家試験ではなく、歯科医師国家試験に合格せねばならない。また日本では、歯科医師でなくても、医師でさえあれば抜歯等の歯科的な処置をしても良い(腕はともかく)ことになっている。

但し歯科用のタービン(歯を削るあの機械)は、歯科医しか使用してはいけない。

リンク
関連するリンク
日本矯正歯科学会
用語の所属
診療科
関連する用語
口腔外科
耳鼻咽喉科
放射線科

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic