通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ
自然科学 > 地学 > 天文学 > 天体 > 固有名詞 > 銀河 > 星座 > 春の星座
自然科学 > 地学 > 天文学 > 天体 > 固有名詞 > 銀河 > 超銀河団 > 局部超銀河団 > りょうけん座I銀河群
自然科学 > 地学 > 天文学 > 天体 > 固有名詞 > 天体カタログ > メシエカタログ > 第3巻(69〜103) > 90番台
M94
辞書:科学用語の基礎知識 天文学天体名編 (USTLN)
読み:エムきゅうじゅうよん
外語:M94
品詞:固有名詞

りょうけん座渦巻銀河りょうけん座I銀河群

別名NGC 4736、UGC 7996、MCG+07-26-058、PGC 43495。

位置は2000年分点で赤経12h 50m 53.061s、赤緯+41°07’13.65″。銀経123.4°、銀緯+76.0°。実視等級8.99。視直径11.2×9.1′。距離1400万光年。タイプ(R)SA(r)ab;LINER。視線速度+308km/s。

リンク
用語の所属
渦巻銀河
りょうけん座
りょうけん座I銀河群
94

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic