通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

MSX-MUSIC
辞書:科学用語の基礎知識 半導体商品名編 (INIC)
読み:エムエスエックス-ミュージック
外語:MSX-MUSIC
品詞:商品名

MSX用FM音源の規格の一つ、ならびにこの規格で使われたヤマハのFM音源チップYM2413(OPLL)のこと。

スペック的にはモノラル、2オペレーターで、9音または6音+リズム5音中3音までを同時出力できる。同時に使えるのは内蔵音色15種とユーザー定義音色1つのみ。

PanasonicのMSX用SRAMカートリッジFM-PACとして製品化され、これが普及したことから正式に規格化された。先に正式な規格として作られたMSX-AUDIOはあったが、装置が高く全く普及しなかった。対しFM-PACは安価であったため普及し、こちらがMSX用のFM音源として一般化してしまった。

時期的にはMSX2+の頃に規格化され、後期のMSX2+に内蔵されるようになった。MSXturboRからは標準で採用されている。

リンク
所属する技術
FM音源
OPLL
採用製品
MSX2+
MSXturboR

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic