通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

SH-Mobile
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置商品名編 (INCPU)
読み:エスエイチ-モバイル
外語:SH-Mobile: SuperH Mobile Application Processor
品詞:商品名

ルネサスのSuperHシリーズのうち、携帯電話機等への使用を想定した製品シリーズの旧名。その後は「R-Mobile」となった。

目次
概要

マイクロプロセッサーコアにRISCプロセッサーのSuperHを使い、多機能携帯電話機などに便利な機能を付け加えた製品シリーズがである。

モバイル向けSHであることから、SH-Mobileの名が付けられた。

スマートフォンなどのアプリケーションプロセッサとしての利用が想定されていた。

2010(平成22)年までこのブランドで展開され、2011(平成23)年以降はEMMA-Mobileを統合して「R-Mobile」となった。

ラインナップ
アプリケーションプロセッサ

ツリーは、CPUコアロードマップ→CPUコア名→グループ名の順に並べてある。()で囲まれたSHxxxxはグループの型番または製品名である。

SH-Mobile Gシリーズ

SH-MobileにW-CDMAなどのモデム機能を搭載した、スマートフォン向けのプロセッサーである。

QUALCOMMMSMの対抗といえる。NTTドコモとルネサスが共同開発した。

補足
性能

CPUとしての仕様は、マイクロプロセッサーコアに依存する。

SH-Mobile X3

かつての資料にあったが、現状不明のもの。

リンク
用語の所属
SuperH
RISC
関連する用語
R-Mobile

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic