通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

起動ディスク
辞書:電算用語の基礎知識 ソフト技術編 (PTSOFTY)
読み:きどうディスク
品詞:名詞

ソフトウェアなどを起動する際に用いるディスクのこと。

特徴

様々な目的で使われる。

一般的な例は、オペレーティングシステム(OS)の不測の事態に備え、OSを起動するために作られる起動ディスクである。Microsoft Windowsでよく使われる。

もう一つは、ソフトウェアの不正コピー防止目的のものである。コピープロテクトが掛けられたフロッピーディスクなどを用いて起動するもの。ソフトウェア自体はハードディスクドライブにインストール可能だが、その場合でも起動ディスクを要求したのが特徴である。

MS-DOSの頃はよくあったが、Windowsの時代になると廃れてしまった。

リンク
関連する用語
コピープロテクト

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic