通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

Android 4.1
辞書:電算用語の基礎知識 OS編 (PNOS)
読み:アンドロイド-よんてんいち
外語:Android 4.1
品詞:商品名

Androidのバージョン4.1であり、10番目のリリースのうちの1番目のこと。コードネーム「Jelly Bean」。

目次
概要

Android 4.0の問題点や不評な点を改善したバージョン。2012(平成24)年6月27日の開発者向けイベント「Google I/O」で発表された。

最初の端末は、ASUSのタブレット端末「Nexus 7 [2012]」である。また、Googleが開発した球形のメディアプレーヤー「Nexus Q」(発売中止)にも搭載予定だった。

特徴
新機能
改善点

Android 4.0の問題点や不評な点を改善したバージョン。

バターのような滑らかな動作を実現する「Project Butter」などの新機能が搭載された。

また、双方向テクストに対応しアラビア語などでの最適化の他、新たな言語にも対応した(カナラ語、テルグ語、マラヤーラム語)。

仕様変更点

Android 4.1(JB)では、Android 4.0(ICS)まであったTouchEventに制限をかけるような設定がなくなった。

JBからの新機能として、Choreographerと呼ばれるVSYNCと同期して画面更新を行なう機能が追加されている。

またVSYNCのタイミングにタッチを同期させるだけではなく、画面が更新されるタイミングで指の位置を予測することで、タッチの待ち時間を軽減する機能が追加されている。

VSYNCは約16.7ms間隔(60fps)で出力されるが、これよりイベントが多い場合は描画処理にて消費されず、Pending Eventとしてキューに格納されることになる。イベントの消費がフレーム更新に依存する仕様となったため、JB以降で反応速度を向上させたい場合は、イベントの出力数を抑える必要がある。

その他変更点
Adobe Flash

Adobe Flashは、遂に廃止された。

Androidは、パーソナルコンピューターなどと同様にHTML5に力を入れている。

補足
一覧
APIレベル
カーネル

機種により異なるが、MSMを使っている機種ではLinuxカーネル 3.4となっている。

イースターエッグ

Jelly Beanシリーズで共通するイースターエッグがある。詳細はJelly Beanを参照。

技術
新Package
新Interface/Class/Exception
リンク
用語の所属
Android
関連する用語
Android 4.0
Android 4.2
Android 4.3
Jelly Bean

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic