![]() |
![]() |
![]() |
lsusb |
辞書:電算用語の基礎知識 ローカルアプリ一般編 (PNAPLLI) |
読み:エルエス-ユーエスビー |
外語:lsusb |
品詞:商品名 |
Linuxで、USBデバイスを表示するコマンド。
|
概要 |
そのまま起動すると、USBデバイスの一覧を表示する。詳細を知りたい場合は、-v オプションが利用できる。
特徴 |
次のような表示になる。
Bus ??? Device ???: ID <ベンダーID>:<プロダクトID> <企業名やデバイスの簡単な説明>
例えば、VMWareでUbuntuを動かした場合、次のような表示になった。
Bus 002 Device 002: ID 0e0f:0002 VMware, Inc. Virtual USB Hub
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
このうちベンダーIDは、Android SDKをインストールするなど、USB関係のセットアップをする際に必要になる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |