![]() |
![]() |
![]() |
カラーバー |
辞書:通信用語の基礎知識 無線・業務放送技術編 (WBCASTT) |
読み:カラーバー |
外語:color bar |
品詞:名詞 |
テレビ受像機などの色調整を行なうために使われる色帯画像のこと。
|
概要 |
かつては、深夜や早朝のテレビ放送終了後によく表示されていた。
現在はほぼ24時間放送となり休止時間帯が激減したために、この画像の放送機会も減っている。
例 |
かつてよく見られた、SDTV(4:3)用のもの。現在では、HDTVなどのワイド画面(16:9)用のものもある。
EIAタイプ
SMPTEタイプ1
SMPTEタイプ2
SMPTEタイプ3
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |