| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
時刻の基準とする時刻のこと。
標準時は標準となる時間であって、場合によっては標準ではない時間が定義されることもある(たとえば夏時間=サマータイム)。
また、規定するのは各国の政府ないしは天文機関であるため、標準時は国によって異なる可能性がある。さらに、国土が広い国では同一の国内でも複数の標準時を持つ場合もある。よって、そういった国で時間を表わすには、どの標準時によるものかを明記しないと問題となる可能性がある。
インターネットタイムとして名が知られるBeatは、スイスのビール市を基準としており、これをBST(Beat標準時)という(ただし非公式呼称)。
日本では日本標準時が標準で、全国で一つの時間帯を用いている。
ただし、法律上は日本標準時という呼称はなく、実は「中央標準時」という。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます