![]() |
![]() |
![]() |
三十二相 |
辞書:文化用語の基礎知識 民俗学東洋・仏教用語編 (LFOLKEBY) |
読み:さんじゅうにそう |
品詞:名詞 |
仏の三十二相。仏(釈迦)が備えているとされる、32の優れた性質や姿形のこと。この32相を更に細かく細分したものに八十随好形がある。
どのような特徴かについては文献により様々であるが、龍樹の著である "大智度論" によると、次のようになる。
この仏の姿は人間が理想とする究極の姿であるが、しかし全てを具えたなら、それは既に人間ではないともいう。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |