![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 国道 > 番号別分類 > 1桁・2桁(1〜58) > 10〜20 |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 国道 > 地方別分類 > 関東地方 > 群馬 |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 国道 > 地方別分類 > 甲信越地方 > 新潟 |
地理 > 道路 > 大洋州 > 日本 > 国道 > 地方別分類 > 甲信越地方 > 長野 |
国道18号 |
辞書:国土用語の基礎知識 一般道路名編 (EWL) |
読み:こくどう-じゅうはちごう |
外語:R18: Route 18 |
品詞:固有名詞 |
群馬県高崎市から新潟県上越市までを結ぶ国道。延長195.6km。
国道17号と接続する群馬県高崎市並榎町の並榎ICから、国道8号および国道350号と接続する新潟県上越市大字下源入の下源入交差点まで伸びる。バイパス多数。
通過する主要な都市は群馬県安中市、長野県北佐久郡軽井沢町、小諸市、千曲市、長野市、新潟県妙高市。
長野県長野市で国道19号と接続する。
上信越自動車道などが併走する。鉄道は、しなの鉄道、信越本線などが併走する。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |