通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

大型特殊免許
辞書:国土用語の基礎知識 車編 (ECCAR)
読み:おおがたとくしゅ-めんきょ
品詞:名詞

日本での二輪車の運転免許の一つで、大型特殊自動車用。

目次
概要

公道で大型特殊自動車を運転することができる。

またこれ以外に、小型特殊自動車原動機付自転車を運転することができる(道路交通法 第85条2)。

特徴
条件

次の全条件を満たさないと取得できない。

表示

これを著している時点の種類蘭(7列2行)では、上段の左から四番目に「大特」と記載される。

旧12欄(6列2行)では、上段の左から三番目に「大特」と記載されていた。

限定

次のような限定が存在する。

このほか、身体障害者向けの特殊な限定が存在すると思われる。

カタピラ限定は自衛隊用で、戦車を運転するのに使う。

農耕車限定は農家向けで、いわゆるトラクターを運転するのに使う。

補足
現場作業

大型特殊自動車は、あくまで運転の免許で、現場まで運転してゆくことが出来るが、「現場作業で必要な資格」は運転免許とは別である。

つまり、その大型特殊自動車に搭載された装置を現場で使用するためには、また別の免許を取ったり、技能講習を受けたりする必要がある。

二種

大特には二種免許がある。二種免許自体がレア物であるが、それでも二種免許の中では取りやすいとされている。

大特二種の用途としては、雪上バス(キャタピラバス)を旅客営業に運転する、などの例がある。

リンク
用語の所属
運転免許
関連する用語
大型特殊自動車

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic