通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

けいきゅう♪ドレミたん
辞書:萌色用語の基礎知識 萌え用語編 (OZMOEY)
読み:けいきゅう-どれみたん
品詞:名

「京急検定」イメージキャラクターとして作られた萌えキャラ

目次
概要

段ボール箱の電車に乗った(入った)運転手の姿をした女の子として描かれている。

全身の絵はないが、恐らく3頭身程度。髪型はポニーテールと思われる。

名前は、2100形や新1000形で使われていたVVVFインバーターが加速時にドレミの音階を奏で「ドレミファインバーター」と呼ばれていることに由来する。

本人は「けいきゅう♪ドレミ」を自称している。「たん」は名前ではないらしい。

ちなみに、良く見ると箱の横には「みかん」と書かれている。塗りつぶせていないところが表現されているようで、芸が細かい。

特徴
由来

ニンテンドーDS用ソフト「鉄道ゼミナール―大手私鉄編―」を販売するタイトーと京浜急行電鉄との共同企画「京急検定」が京急電鉄Webサイト内「あつまれ!KEIKYU KIDS」で実施された。

ここで使われているマスコットキャラクターが「けいきゅう♪ドレミたん」である。

報道によれば、「京急初の"萌えキャラ"」とのことである。

検定
姿

第1弾は、京急2100形の赤い車両に乗っていた。

第2弾は、青い車両「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」の600形に乗っていた。

最終回は、京急1000形の赤い車両に乗っていた。

但しゲーム内では、全てで赤い2100形に乗っていた。書き換えるのが面倒だったようである。

リンク
関連するリンク
京急初の“萌えキャラ”で「京急検定」アピール
関連する用語
萌え
京浜急行電鉄
ドレミファインバーター

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic