![]() |
![]() |
![]() |
スカラー粒子 |
辞書:科学用語の基礎知識 素粒子・名称編 (NPARTN) |
読み:スカラーりゅうし |
外語:scalar boson(s) |
品詞:名詞 |
スピンが0であるボース粒子。
|
概要 |
全てのスカラー粒子はスピン量子数が0であり、ボース粒子でボース・アインシュタイン統計に従う。
また、パウリの排他原理は適用されない。
特徴 |
ゲージ粒子は基本相互作用の源となるが、スカラー粒子にはそのような働きはない。
既知の様々な複合粒子はスカラー粒子である。
素粒子のスカラー粒子として知られるものにヒッグス粒子がある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |