![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
技術・工学 > 半導体 > 集積回路 > MPU > 種類・製品 |
SPC700 |
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置商品名編 (INCPU) |
読み:エスピースィーななひゃく |
外語:SPC700 |
品詞:商品名 |
スーパーファミコンの音源用プロセッサーの一つ。型番SONY SPC700。
概要 |
当時のソニーのハードウェアエンジニア久夛良木健により設計され、これがスーパーファミコンに採用された。
スーパーファミコンのサンプラー音源は、DSPである「S-DSP A」と、制御用の8ビットマイクロプロセッサー「S-SMP」で構成されており、うちS-SMPをSPC700という。
SPC700は6502に近い動作をするが、機械語の互換性は無い。CPUとは独立して、2.048MHzで動作している。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.03 (16-May-2019) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |