通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

仮想ホスト
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術蜘蛛編 (CTWWW)
読み:かそうホスト
外語:virtual host
品詞:名詞

一つのホストで複数のドメイン名を管理するための機能。つまり一つのWebサーバーで、複数のドメイン名を持つURLが処理できる。

目次
概要

この仮想ホストには大きく二通りがある。

一つはVIFと呼ばれ、1マシンに対して複数のIPアドレスを割り振り、各IPアドレスに仮想ホストを割り当てる。

もう一つはnon-IP Virtual Hostsと呼ばれ、一台のサーバー・ホスト(IPアドレスは一つ)に複数のドメイン(ホスト)名を割り当て、各ドメイン名に仮想ホストを割り当てる。

特徴

non-IP Virtual HostsはApache HTTP Serverで対応されており比較的容易に実現できるため瀕用される。

但しこの機能を利用するにはWebブラウザーが環境変数HTTP_HOSTにアクセスしたいドメイン名を入れてサーバー側に返すことが条件となる。

対応するソフトウェア

現在主流のWebブラウザーで未対応のものはまず存在しない。しかし、古すぎるものは対応していない。古いものでは、次のようなものが対応している。

リンク
関連する用語
ホスト
Webサーバー
IPアドレス
SNI

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic