![]() |
![]() |
![]() |
.org |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術識別子編 (CTURI) |
読み:ドット-オウアージー |
外語:.org: organization |
品詞:名詞 |
gTLDの一つ。かつては団体名用として使われることが想定されていた。
レジストリはPublic Interest Registry(PIR)。
特徴 |
昔は.orgの取得がそれなりに難しかった(営利団体は取得できない等)が、gTLDとなった今では誰でも取得できる。ただし、.comや.netよりは人気がないようだ。
元々Network Solutions、Inc(現VeriSign)が登録業務を行なっていたが、2002(平成14)年10月14日に次期レジストリがインターネット関連の非営利団体Internet Society(ISOC)に決定し、2003(平成15)年1月1日から、ISOCが新たに設立した非営利の下部組織Public Interest Registry(PIR)が業務を引き継いだ。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |