![]() |
![]() |
![]() |
2-3プルダウン |
辞書:通信用語の基礎知識 無線・業務放送技術編 (WBCASTT) |
読み:トゥースリー-プルダウン |
外語:2-3 pull down |
品詞:名詞 |
フレーム変換方式の一つで、24fpsと30fpsを変換するもの。
|
概要 |
映画のフィルムやアニメーションなどは24コマ/秒(24fps)で撮影されている。
一方で、テレビのビデオ信号は、かつてのアナログのNTSCも、現在のデジタルのISDBも約30フレーム/秒(正確には29.97フレーム/秒)であるため、24コマ撮影のフィルムをビデオ信号にするためには、何らかの方法で変換を行なわねばならない。
そこで使われているのが2-3プルダウンという方式である。
特徴 |
5フィールド(2.5フレーム)を単位として、この中にフィルムの2コマを入れる。
こうすれば時間が一致し矛盾は解決するが、2コマを5フィールドにするため、1つのコマを2フィールドと3フィールドに交互に行なうことになり、1コマ分の時間が均等にならないという問題がある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |