通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

IEEE 802.16
辞書:通信用語の基礎知識 無線技術物理層編 (WCPMD)
読み:アイトリプルイーはちゼロにーてんいちろく
外語:IEEE 802.16
品詞:名詞,団体組織名

IEEE 802標準化委員会の802.16ブロードバンド無線アクセス標準化部会のこと。及びこの部会で策定されたBroadband Wireless Access Standards(ブロードバンド無線アクセス標準)に関する規格のこと。

目次
概要
用途

これはラストワンマイル用に作られた無線規格である。

幾種類かの仕様が非互換で存在するが、概ね70Mbps程度を実現。

この規格のうちの一つを利用し、業界団体によりWiMAXなどが規定され、日本でも商用サービスが展開されている。

技術

2001(平成13)年12月に承認されたIEEE 802.16は10〜66GHz帯を利用しているが、見通し範囲でしか利用できない。

後継に、ある程度の障害物があっても電波が届く2〜11GHz帯を利用する仕様が策定され、これが普及した。

特徴
技術一覧
タスクグループ
作業部会一覧(分野別)

分野別、時系列順ソート。公式には「IEEE Std 802」や「IEEE Standard 802」と書かれるが、ここでは全て「IEEE 802」とする。

作業部会一覧(全て)

後に廃止とあるものは、IEEE 802.16の新しい版に吸収されたものを含む。

リンク
関連するリンク
IEEE 802.16
用語の所属
IEEE
IEEE 802
16
関連する用語
WiMAX

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic