![]() |
![]() |
![]() |
RR (X.25) |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術下編 (CTEQIP) |
読み:アーアー |
外語:RR: Receive Ready |
品詞:名詞 |
X.25で、受信可の制御パケットのこと。
|
概要 |
フレームの受信可能応答や、確認応答等に使われるパケット。
例えば、X.25では、データの送受信はDTパケットを用いる。受信側は、そのDTパケットに対し、正常時にはACKとしてRRを返す。
なお、バッファーが一杯になった等の理由で、それ以上の受信が一時的にできない場合、代わりにRNRパケットを返し、受信可能になった時点でRRパケットを返す。
特徴 |
ヘッダー |
モジュロ8の場合、パケットヘッダーは3オクテットである。
3オクテット目のビット1(LSB)が1であり、かつパケットタイプ欄(ビット5〜2)が0の場合、RRパケットである
制御 |
RRパケットには、ユーザーデータフィールドは存在しない。
P(R)を用い、受信したパケットのシーケンス番号を送信元に通達することで、ウィンドウフロー制御を行なう。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |