![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
地理 > 地名 > 大洋州 > 日本国 > 北海道 > 北海道 > 根室振興局(旧・根室支庁) |
根室振興局 |
辞書:国土用語の基礎知識 日本地理・北海道編 (EGJPD) |
読み:ねむろ-しんこうきょく |
外語:Nemuro prefecture |
品詞:支庁 |
北海道にある振興局のひとつ。かつての根室支庁にかわり、2010(平成22)年4月1日に設置された。振興局所在地は根室市。
|
概要 |
基本情報 |
隣接する振興局 |
特徴 |
根室市周辺、つまり北海道の北東部を管轄し、いわゆる北方領土もこの支庁の管轄だった。
ネムロの語源はアイヌ語の「ニ・ム・オロ(ni mu oro)」(木の塞がるところ)とされているが、様々な説がある。
振興局内の自治体 |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04 (07-Mar-2021) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |