通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

L/Cカー
辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道車両編 (RCAR)
読み:エルスィー-カー
外語:L/C car: Long seat/Cross seat Car
品詞:固有名詞

近鉄の、同じ車両でロングシートと回転クロスシートとを切り替え実現することが可能な車両。近鉄2610系(一部)、5800系、5820系(シリーズ21)などがこれにあたる。

目次
概要

近鉄が1996(平成8)年に2610系の一部をL/Cカーの試作車として改造し、同年から大阪線、名古屋線で運転したのがはじまりである。

同様の趣旨の車両は国鉄も試作したことがあったが、実用化には至らなかった。

特徴
運用

これらの車両は、混雑率の高い朝夕ラッシュ時はロングシート、比較的空いている昼間時はクロスシートというように切り替えることができるので、昼間時は乗客サービスの向上となる。

観光なども収入の一定の割合を占めている近鉄にとっては、昼間時のサービス向上に効果的な施策である。

ただしこの切り替えは車掌が一括して行ない、乗客が切り替えることはできない。

路線

このような運用をしているのは近鉄・奈良線近鉄・大阪線近鉄・名古屋線等である。

京都線、橿原線等にも該当車両が走ってはいるが、終日ロングシートのままである。

リンク
用語の所属
近畿日本鉄道
関連する用語
クロスシート
転換クロスシート
ロングシート

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic