通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

十二指腸
辞書:科学用語の基礎知識 生物学・器官名称編 (BBORGN)
読み:じゅうにしちょう
外語:duodenum
品詞:名詞

小腸のうち上部の、腸間膜を持たない部分。長さが指12本分程度(約25cm)であることからこの名がある。消化管の中ではの次にあり、胃の出口(幽門部)を越えると十二指腸である。

膵臓からの膵管が接続されており膵液が分泌され、肝臓胆嚢からの胆管が接続されており胆汁が分泌される。

十二指腸の消化酵素はエンテロキナーゼで、膵液中のトリプシノーゲンをトリプシンに転換する働きを有する。

リンク
器官の所属
消化系
消化器
消化管
小腸
関連する器官

膵臓
肝臓
胆管
関連する用語
胆嚢
胆汁

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic