通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

臭素酸カリウム
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質名・食品添加物編 (NSUBNFA)
読み:しゅうそさんカリウム
外語:potassium bromate
品詞:名詞

カリウムの臭素酸塩となる無機化合物。食品添加物として使用されることがある。

目次
概要
基本情報
誘導体、関連物質の例
性質
燃焼性

臭素酸カリウム自体は不燃性である。

しかし、臭素酸カリウムは強力な酸化剤であり、可燃性物質や還元性物質と激しく反応し、火災の危険をもたらす。

もし衣類に付着した場合は、火災の危険性があるため大量の水ですすぎ洗いをする必要がある。

食品添加物

かつては食品添加物として、パン生地や魚肉練り製品の品質改良材として使われた。しかしラットでの発がん性が指摘されたことで使用されなくなった。

欧州各国では使用禁止になっている。アメリカでは禁止されておらず、使用の事実の明記が義務付けられた。

日本では、パン以外での使用を禁止し、パンについても使用を自粛する動きである。但し、臭素酸カリウムは加熱により消失することに加え、現在では分析精度も向上したこともあり検出限界以下であれば実質的に問題もないため、山崎製パンなどのように使用を再開したメーカーもある。

日本では使用しても表示義務はないが、山崎製パンの場合は使用の旨を、「このパンには品質改善と風味の向上のため臭素酸カリウムを使用しております。残存に関しては厚生労働省の定める基準に合致しております。」と明記している。

特徴
安全性

危険性

有害性

環境影響
リンク
関連するリンク
ICSC 国際化学物質安全性カード
用語の所属
食品添加物
関連する用語
パン

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic