通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

K6-III
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置商品名x86編 (INCPU86)
読み:ケイスィックス-スリー
外語:AMD K6-III
品詞:商品名

AMDの開発したK6-2の後継プロセッサー。開発コードネームはSharptooth(シャープトゥース)。

目次
特徴

CPUコアに256Kiバイトのバックサイド2次キャッシュが内蔵される。

対応するソケットはSuper 7(Socket 7)で、FSBクロックは100MHz。

Super 7用としてはAMDとしては最後の製品であり、またSuper 7用としては最高性能の製品となった。

ラインナップ

デスクトップ用の「K6-III」と、モバイル用の「Mobile K6-III」がある。Super 7で使用する仕様は両者同様だが、Mobile版は電圧と消費電力が抑えられている。

Mobile K6-IIIファミリ
性能

性能は、対抗するIntel Pentium III 450MHzが3DMark 7103なのに対し、K6-IIIの450MHzが6998、400MHzが6426となる。

しかし実際の使用感は、同クロックであればK6-IIIの方が評価が高かった。

リンク
関連する用語
K6
K6-IIIE+
2次キャッシュ

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic