通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

LGA1356
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置用語x86編 (IYCP86)
読み:エルジーエイ-いちさんごーろく
外語:LGA1356
品詞:固有名詞

IntelCPUソケットの一つで、1356ピンLGAパッケージのソケットの通称。

目次
情報
概要

Bloomfield用LGA1366の後継として登場した、エントリーサーバー向けのソケット。

「Socket B2」と呼ばれており、コードネームでSandy Bridge-EのうちのSandy Bridge-ENコア製品(Core i7シリーズ)用として作られた。

Core i7やXeon E5のうち、Sandy Bridge-ENまたはIvy Bridge-ENモデルで使用されている。

特徴
技術

ノースブリッジ(IOH)との通信用にQPIサウスブリッジ(ICH)との通信用にDMI 2.0を持っている。

LGA1356対応CPUは、CPU内に3チャンネルのDDR3メモリーインターフェイスが内蔵されている。

Sandy Bridge-EP用のLGA2011との差異としては、LGA1356はQPIが1レーンのみでDDR3は3チャンネルであるのに対して、LGA2011はQPIが2レーンありDDR3は4チャンネルという点である。

対応CPU
対応チップセット

(未確認)

リンク
用語の所属
LGA
関連する用語
LGA2011

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic