コミュニティTLDとして認定されない全てのTLD。従来型のTLDのほか、新gTLDの多くも含まれる。
狭いコミュニティに限定されていない全てのTLDが、スタンダードTLDである。
このドメインは、旧来の .com や .net や .org のように、誰でも登録し利用できるようなドメインが想定されている。
社名/ブランド名などの場合、スタンダードTLDであってもその目的でのみ利用し、一般の登録を受け付けないような利用法も可能である。
19. Is the application for a community-based TLD?
No
スタンダードTLDはさらに、地理的名称トップレベルドメインであるか、ないか、の違いが存在する。
新gTLDが開始されてから、怒濤の勢いで増えている。まずは3000程度にまで増える見込みとされる。
- 汎用
- 特定用途用
- インフラストラクチャー
- 予約されたもの
- テストTLD
- ccTLD (国名コード、国別コードTLD)
- ISO 3166-1と同じもの
- ISO 3166-1と異なるもの
- 国際化ccTLD
用語の所属

ドメイン名

TLD
関連する用語

gTLD

新gTLD

コミュニティTLD