![]() |
![]() |
![]() |
SYN+ACK |
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術中編 (CTTRAN) |
読み:シン-プラス-アック |
外語:SYN+ACK |
品詞:名詞 |
TCPのパケットで、SYNフラグとACKフラグを共に1にしたもの。
|
概要 |
TCPでは、パケットを受け取ったらACKを返す必要がある。
その時受け取ったパケットがSYNパケットだった場合は、シーケンス番号とACK番号を適切に更新したSYN+ACKを返さなければならない。
特徴 |
使用例 |
正常な通信時には、SYNを受け取った時のみ、SYN+ACKを送信する。
以降はSYNを使用しない。
状態遷移 |
補足 |
Twitterで、くりす@ネットワーク層(@x86_64)によると、目覚まし時計の場合でも、以下のようなシーケンスが存在するらしい。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |