通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

マイクロカセット
辞書:文化用語の基礎知識 音楽・技術編 (LMTECH)
読み:マイクロカセット
外語:micro casette
品詞:名詞

オリンパスが考案/規格化した音楽用磁気テープ

目次
概要

一般にカセットテープとして知られるコンパクトカセットを小型化したもの。

携帯用メモ録音機や、留守番電話機用として普及した。

特徴
普及と衰退

携帯用メモ録音機は、会議の録音や、あるいは「隠し録音」といった用途で普及を見せた。しかし、現在ではフラッシュメモリーなどを使ったICレコーダーに置き換わっている。

電話機の留守録機能も、SRAMやフラッシュメモリーなどICに記録するようになっており、こちらも置き換えが進んだ。

音楽用途

ノーマルポジションに対し、メタルポジションのマイクロカセットが音楽用として登場、ポータブル音楽プレイヤーに使われた。

しかしながら、テープが小型で音質が悪く、メタルポジションであってもコンパクトカセットのノーマルポジションに劣る音質だったこともあり、普及しなかった。

この用途も、ミニディスク(MD)を経て、現在ではやはりICを使った携帯音楽プレイヤーが一般化した。

リンク
用語の所属
テープ
磁気テープ
カセットテープ
関連する用語
カートリッジ

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic