通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

豊玉毘売
辞書:文化用語の基礎知識 民俗学東洋・神道神様編 (LFOLKESK)
読み:トヨタマビメ
品詞:名

日本神話における水の女神。海神 大綿津見神(オオワタツミノカミ)の娘であり、神武天皇の祖母。

目次
概要

綿津見神宮を訪れた山幸彦こと火遠理命(ホオリノミコト)と結ばれて后となり、息子 鵜葺草葺不合命(ウガヤフキアエズノミコト)をもうけた。

この鵜葺草葺不合命の子が後の神武天皇である。

特徴
名前

豊玉毘売(トヨタマビメ)または豊玉毘売命は古事記での名であり、日本書紀では豊玉姫(トヨタマヒメ)と記されている。

出産

普段は人の姿をした豊玉毘売の本当の姿は海の怪物「和邇(古事記)・鰐(日本書紀)」で、出産に際し豊玉毘売は元の姿になる必要があった(和邇・鰐の実在の動物への比定で、実際にワニである説、鮫である説、ウミヘビである説などが存在する)。

そこで火遠理命に、出産は決して見ないで欲しいと念を押した。しかし火遠理命はそれを見てしまったことから、豊玉毘売は子を産み終えた後、その子を置いて綿津見神宮へと帰ることになった。

しかし我が子が心配だったので、自分の乳房を取って産屋へ付けてから帰っていった。そして豊玉毘売の妹の玉依毘売(タマヨリヒメ)はその乳房から滴る乳で鵜葺草葺不合命(ウガヤフキアエズノミコト)を育てたという。鵜戸神宮の洞窟には今もこの「お乳岩」が存在する。

浦島太郎の童話で知られる竜宮の乙姫と同一視されている。

リンク
用語の所属
日本神話
神道
天津神
関連する神
鵜葺草葺不合命
神武天皇
玉依毘売

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic