Amazon.co.jpの物流センターで、日本で12番目。「アマゾン小田原FC」と略される。
2013(平成25)年4月1日に開業した物流センターで、つまり倉庫である。
AmazonのFCコードは「FSZ1」。
フルフィルメントとは英語で、遂行、実行などの意。
Amazonの「配送状況の確認」の商品所在地欄では「小田原市 神奈川県 JP」(またはJP 神奈川県 小田原市など)と表示される。
また、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムでは「小田原AFC支店」と表示される。
この物流センターは延床面積約6万坪(約20万平米)とされ、千名規模の雇用機会を創出するとしている。
在庫の内容は、千葉県にある既存のアマゾン市川FCと同様と見られ、ほぼ全ジャンルの在庫を持つ。
アマゾンの「納品先」の指定によると
- 服やファッション小物、シューズ&バッグ、ジュエリー、時計などはアマゾン川越FC
- 大型商品
が指定されており、それ以外の主要な在庫をアマゾン小田原FCにて実施するとのことである。
なお、該当商品でも西日本向けの家電や玩具類は、アマゾン堺FCやアマゾン鳥栖FCが指定されている。
用語の所属

Amazon.co.jp