通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

β-カロテン
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質名・食品添加物編 (NSUBNFA)
読み:ベータ-カロテン
外語:beta carotene
品詞:名詞

人参などに含まれる赤いカロテノイド色素。カロテン系。以前はβ-カロチンと呼ばれていた。IUPAC/CASの化学名は "β,β-カロテン" で、基本骨格の末端が双方ともにβ環であるもの。

分子式C40H56分子量536.88。融点176℃〜183℃(分解)。CAS番号7235-40-7。常温常圧では赤から茶色の粉末または結晶

β-カロテン
β-カロテン

植物に含まれるビタミンAプロビタミン。体内で酸化してレチノールレチノイン酸という2分子のビタミンAになる。

レチノール
レチノール

レチノイン酸
レチノイン酸

リンク
物質の特徴
カロテノイド
カロテン
プロビタミン
関連する物質
ビタミンA
レチノール
レチノイン酸

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic