![]() |
![]() |
![]() |
ビタミンD2 |
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質名・ビタミン編 (NSUBNV) |
読み:ビタミンディートゥー |
外語:Vitamin D2 |
品詞:名詞 |
ビタミンDの一つ。エルゴカルシフェロール。脂溶性。
|
情報 |
基本情報 |
ビタミンD2
誘導体、関連物質の例 |
性質 |
日光の紫外線を浴びることで皮膚内で合成される。
エルゴステロール(植物性プロビビタミンD2)が日光中の紫外線によってビタミンD2になる。
このため、ビタミンと名が付いているが定義上は実際にはビタミンではなく、実際は男性ホルモンや女性ホルモンに似た構造のステロイドホルモンである。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |