通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

ベンゼン環
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質構造編 (NSUBYS)
読み:べんぜんかん
外語:benzene ring
品詞:名詞

ベンゼン分子構造のこと。

目次
概要

炭素6個と水素6個が輪のような形状に結合していることから、環の名がある。

ベンゼン環の構造
ベンゼン環の構造

特徴
芳香族

ベンゼン環をもつ分子を芳香族という。

ケクレの名を冠したbenzene of benzene, アヌレン型ケクレン
ケクレの名を冠したbenzene of benzene, アヌレン型ケクレン

これはsp2炭素が連続しており、そのp電子が全て環上にオーバーラップしているため、非常に安定しているという特徴を持つ。

ベンゼン環の表現方法 6種類
ベンゼン環の表現方法 6種類

生成

ベンゼン環は、炭素を含む分子を加熱した時によく発生する。

の焦げなどを食べるとになる、などとよく言われるが、これはベンゼン環が多数集まってできた分子がDNAを傷つけることが多いためである。焦げは出来るだけ取って食べるのが望ましい。

文字

ISO/IEC 10646(≒Unicode)には、U+232Cに「ベンゼン環」という文字(記号)「〓」がある。

JIS X 0213でも収録が検討されたが、一部からの猛反発により、最終的には採用されなかった。

それ以前に、ベンゼン環の図は文字や記号に該当するのかどうかが謎として存在する。

リンク
用語の所属
芳香族
六員環
関連する用語
ベンゼン
フェニル基
フェノール (分類)
多環
多核芳香族
ヘテロ芳香族
環員数
ナフタレン
アントラセン
フェナントレン
シクロヘキサン

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic