アオイ目アオイ科ワタ属に属する植物の総称。棉。
▼はAPG分類法における階層で、従来の階級にないもの。
- ドメイン: 真核生物 Eukaryota
- 界: 植物界 Plantae
- 門: 被子植物門 Angiosperm
- ▼: 真正双子葉類 eudicots
- ▼: 基幹真正双子葉類 core eudicots
- ▼: バラ群 rosids
- ▼: 第2真正バラ群 eurosids II
- 目: アオイ目 Malvales
- 科: アオイ科 Malvaceae
- 属: ワタ属 Gossypium
古い分類法での階層構造は次の通り。
新エングラー分類法
- 門: 被子植物門 Angiospermae
- 綱: 双子葉植物綱 Dicotyledoneae
- 亜綱: 古生花被植物亜綱 Archichlamydeae
- 目: アオイ目 Malvales
- 科: アオイ科 Malvaceae
クロンキスト分類法
- 門: モクレン門 Magnoliophyta
- 綱: モクレン綱 Magnoliopsida
- 亜綱: ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
- 目: アオイ目 Malvales
- 科: アオイ科 Malvaceae
世界各国の亜熱帯・熱帯地域で栽培されている。
この種子には白い綿毛が生え、これを採取し、繊維として利用する。
現在は、この繊維「綿」(めん)を収穫するために栽培されている。
実から、植物油脂の一つ綿実油が得られる。
用語の所属

植物界

被子植物門
関連する用語

綿 (繊維)