![]() |
![]() |
![]() |
マス ストレージ クラス |
辞書:電算用語の基礎知識 計算機記憶装置編 (TCPERIS) |
読み:マス-ストレージ-クラス |
外語:MSC: Mass Storage Class |
品詞:名詞 |
|
概要 |
ハードディスクドライブやCD-ROMドライブといった大容量記憶装置のためのストレージクラス。
このクラスは本来、ハードディスクドライブ用に用意された。Windows Me/Windows 2000以降で標準対応し、追加ドライバー無しで利用できるため、現在ではUSBメモリーやデジタルカメラなどもこのクラスになるように作られることが多い。
特徴 |
マス ストレージ クラス向けに関連仕様が幾つか定義されている。
中に、SCSIプロトコルを扱うための、「USB Attached SCSI Protocol (UASP)」と呼ばれるものもある。この仕様は、WindowsではWindows 8/Windows Server 2012以降で対応しており、「USB 接続 SCSI (UAS)」と表示される。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |