通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
電子計算機 > 機器・部品 > 記憶装置 > ディスク > 光ディスク > CD > 物理フォーマット規格 |
マルチセッション |
辞書:電算用語の基礎知識 技術ディスク・論理編 (TTDISKL) |
読み:マルチセッション |
外語:multi session |
品詞:名詞 |
一枚のCD-ROMを複数個の領域(セッション)に分割して使用する方法。「マルチパート」ともいう。対義語は「シングルセッション」。
|
概要 |
一枚のディスクに複数の機能を持たせることが可能であるため、広く使われるようになった。
また、トラックアットワンスやセッションアットワンスなどで複数回書いた場合も、マルチセッションになる。
特徴 |
一般的な音楽用CDプレイヤーなどでは、マルチセッションに対応していない。
このため、CD Extraでは1セッション目に音楽を入れ、CDプレイヤーでは読めない2セッション目以降に電子計算機用のデータを書き込む方法を採用している。
このほか、1セッション目にISO 9660、2セッション目にHFSまたはHFS+を書くことで、Microsoft WindowsとMac OS兼用のCD-ROMを作ることができる。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |