![]() |
![]() |
![]() |
通常PC用 / 人気 更新 今日 カテ |
電子計算機 > 機器・部品 > 記憶装置 > メモリー |
技術・工学 > 電気 > 弱電(電子回路) > 部品 > 論理素子 > トランジスタ > IC(集積回路) > メモリー |
メモリー |
辞書:電算用語の基礎知識 技術メモリー編 (TTMEM) |
読み:メモリー |
外語:memory |
品詞:名詞 |
記憶装置のこと。
|
概要 |
最近では、DRAMやSRAM、ROMなどの半導体メモリーを指していう。
コンピューター業界では、末尾の「ー」を略す文化があったため、これを「メモリ」と記述することが多かった。
特徴 |
主記憶装置として使われてきたメモリーに、次のようなものがある(順不同)。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |