通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

SAN
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術中編 (CTTRAN)
読み:サン
外語:SAN: Storage Area Network
品詞:名詞

計算機とディスクドライブ、ディスクドライブ同士を接続するネットワーク

目次
概要

外付けのディスクドライブと計算機を接続するのと似た発想のネットワークである。

ただSANでは、1台のディスクに複数の計算機からアクセスする、複数の計算機で同期をとって計算を行なう、といったことも出来るようになっている。

特徴

SANは、サーバーとディスクドライブ間の接続にファイバーチャネルがよく使われる。速度は1Gbpsである。

デバイス間の制御プロトコルはSCSIが用いられる。

NASと異なり、ストレージとのトラフィックがLANの帯域を圧迫することがないので、大規模サーバーとストレージとの間で良く使われる。

リンク
関連する用語
ファイバーチャネル
ネットワーク
CXFS
FCIP
iSCSI
NAS (ストレージ)

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic