通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

山陽新幹線 (路線名)
辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道地理編 (RGEO)
読み:さんようしんかんせん
外語:San-yo Shinkansen
品詞:固有名詞

新大阪と博多を結ぶ、JRの鉄道路線(フル規格新幹線)。

旧国鉄の本線制度においては、東海道線、山陽線、鹿児島線のそれぞれの一部で、それぞれの本線の別線増設という形で建設された。現在では、いわゆる山陽新幹線などの走る線路の名前である。

目次
路線概要
路線の情報
起点・終点

新大阪駅で東海道新幹線、博多駅で九州新幹線と直通している。

区間
本線制度
所属
路線の状況
沿革
電化

山陽新幹線は全線、25000V、60Hzで交流電化されている。

東日本を走る東海道新幹線も同様に電化されており、同じ車両で相互に乗り入れが可能になっている。

路線の情報
運転系統の情報
接続する主な路線

ここでは、かつての本線制度を前提とした接続状況を記している。

現行の運転系統で駅ごとの接続状況は、山陽新幹線の項を参照のこと。

主な橋

橋の数は膨大のため、ある程度大きな川と、橋梁名が判明している川のみ。


大阪府

兵庫県

岡山県

広島県

山口県

福岡県
主なトンネル

兵庫県

岡山県

広島県

山口県

福岡県
経由する自治体
大阪府
大阪市
兵庫県
尼崎市 ‐ 伊丹市 ‐ 尼崎市 ‐ 西宮市 ‐ 芦屋市 ‐ 神戸市 ‐ 明石市 ‐ 加古郡播磨町 ‐ 加古川市 ‐ 高砂市 ‐ 姫路市 ‐ 揖保郡太子町 ‐ たつの市 ‐ 相生市 ‐ 赤穂市
岡山県
備前市 ‐ 瀬戸内市 ‐ 岡山市 ‐ 倉敷市 ‐ 総社市 ‐ 倉敷市 ‐ 総社市 ‐ 倉敷市 ‐ 浅口市 ‐ 笠岡市
広島県
福山市 ‐ 尾道市 ‐ 福山市 ‐ 尾道市 ‐ 三原市 ‐ 竹原市 ‐ 東広島市 ‐ 安芸郡熊野町 ‐ 海田町 ‐ 広島市 ‐ 安芸郡海田町 ‐ 広島市 ‐ 安芸郡府中町 ‐ 広島市 ‐ 廿日市市 ‐ 大竹市
山口県
岩国市 ‐ 周南市 ‐ 下松市 ‐ 周南市 ‐ 防府市 ‐ 山口市 ‐ 宇部市 ‐ 山陽小野田市 ‐ 下関市
福岡県
北九州市 ‐ 直方市 ‐ 鞍手郡鞍手町 ‐ 宮若市 ‐ 糟屋郡久山町 ‐ 福岡市
補足

JR東海の東海道新幹線が、N700系を導入し、LCX方式をディジタル化して車内インターネット接続サービスを開始しても、JR西日本は当面変更の予定なしとしている。

リンク
用語の所属
西日本旅客鉄道
新幹線
フル規格
関連する用語
山陽新幹線
東海道新幹線
東海道・山陽新幹線

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic