通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

ホンシメジ
辞書:科学用語の基礎知識 生物名編 (BBN)
読み:ホンシメジ
外語:Lyophyllum shimeji (Kawam.) Hongo
品詞:名詞

キシメジ科シメジ属の食用。本占地。

目次
情報
分類
特徴

古くから「匂い松茸シメジ」と謳われ、食味の良い茸として珍重されてきた。シメジ属の中でもホンシメジは特に美味とされている。

ホンシメジは生きたコナラやアカマツの根に寄生して生育する茸で、秋にコナラ林やアカマツの混生した雑木林に束生または輪を描いて群生する。生育には生きた木が必要で、ゆえに長く人工栽培に成功せず野生のものしか存在しなかった。

1990年代末にようやく人工栽培の成功例が出はじめ、量産の目処がつきはじめた。

リンク
用語の所属

関連する用語
シメジ

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic