![]() |
![]() |
![]() |
インターナルメモリー |
辞書:電算用語の基礎知識 計算機技術用語 (TCYOGO) |
読み:インターナルメモリー |
外語:IMEM: internal memory |
品詞:名詞 |
内部にあるメモリー。
概要 |
使われる場面によって様々なものを指すが、一般に、外に付けられる外部メモリーの対語である。
例えばスマートフォンを例にすると、SDメモリーカードに対して、端末内部に搭載されるメモリー(一般にフラッシュメモリー)を指したりする。
またプロセッサー内部に搭載されるRAM(DRAMやSRAM)をIMEMと呼ぶこともある。マルチプロセッサーシステムでは各プロセッサーが独自にメモリーを持つことがあり、このようなものを指す。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |