通信用語の基礎知識 全国のICカードこれひとつ 戻る

カテゴリー (ケーブル)
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術接続編 (CTIF)
読み:カテゴリー
外語:category
品詞:名詞

ツイストペアケーブルの電気特性のグレードのこと。

米国仕様がANSI/TIA/EIA-568シリーズ、国際規格がISO/IEC 11801であり、その日本語版がJIS X 5150「構内情報配線システム」である。

目次
概要

JIS/ISO規格ではクラス、TIA/EIA規格ではカテゴリーで性能が規定される。

ネットワーク結線用としては、今ではカテゴリー5e以上が多く使われる。新規に建物内にネットワークを敷設する場合は、100Mbpsに対応したカテゴリー5以上を選択するのが望ましい。

大きく、UTP(非シールドより対線)とSTP(シールドより対線)があるが、どちらも同じ基準でグレードを表わす。

仕様
JIS/ISOTIA/EIA最大周波数用途
 カテゴリー1 一般電話回線 (アナログ)
 カテゴリー21MHzISDN電話回線 (ディジタル)
クラスBカテゴリー316MHz10BASE-T、4Mbps Token Ring
クラスCカテゴリー420MHz16Mbps Token Ring
クラスDカテゴリー5100MHz100BASE-TX、155Mbps ATM、CDDI
カテゴリー5e1000BASE-TなどGbE
クラスEカテゴリー6250MHz1000BASE-TX、622Mbps ATM
クラスEAカテゴリー6A500MHz 
クラスFカテゴリー7600MHz10GBASE-T
クラスFAカテゴリー7A1000MHz 
リンク
用語の所属
ケーブル
ツイストペアケーブル
関連する用語
UTP
STP (ケーブル)

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic