TCPやUDPで、1024〜49151のポート番号。この範囲のポート番号はIANAによって登録される。
特定のサービス用に用意された範囲で、他と衝突しないようにIANAが割り当て業務を行なっている。
一般に、特定の通信アプリケーションで使われる。
元々小規模に使われていた等でウェルノウンポート番号には登録していないものでも、対応ソフトウェアが広まった例などもある(例: sstp、SIP)。
日本では、sstpなどが一般的に使われている登録済みポート番号である。sstp-1とsstp-2は作者本人ではなくKouichi Takedaによって登録された。7743がsstp-1、9801がsstp-2として登録されているが、7743は殆ど使われておらず、登録した理由は不明である。
7743は「名無しさん」に由来していて、他に初期のWinnyでも7743/tcpが使用されていた。
日本でよく知られる、主なもの。
番号 | TCP/UDP | キーワード | 説明 |
860 | TCP/UDP | iscsi | iSCSI |
5060 | TCP/UDP | sip | SIP |
5061 | TCP/UDP | sip-tls | SIP-TLS |
6665 | TCP/UDP | ircu | IRCU(IRC) |
6666 |
6667 |
6668 |
6669 |
7743 | TCP/UDP | sstp-1 | Sakura Script Transfer Protocol |
9801 | TCP/UDP | sstp-2 | Sakura Script Transfer Protocol-2 |
22273 | TCP/UDP | wnn6 | wnn6 (jserver) |
関連するリンク
http://www.iana.org/assignments/port-numbers
用語の所属

ポート番号
関連する用語

TCP

UDP (プロトコル)

ウェルノウンポート番号